断っておくが、最上階を目指す道に宝箱は無い。観光ついでにレベルアップという趣向で。
一階
ブロックで隠されている四つの階段部屋のうち、南西の階段から上る。

北側の階段部屋二つはハズレ。この先も用は無い。
二階

三階
すぐ見える階段は、後で戻って来てから上る。

タイル敷きの区画を目指す。

四階~七階
タイル敷きが特別感を醸し出す一本道をひたすら上る。




八階
灯がともる最上階。せっかく来たのだから、見張りの兵士と会話しよう。


この後は来た道を三階まで戻る。(タイル敷きが切れるフロア)

断っておくが、最上階を目指す道に宝箱は無い。観光ついでにレベルアップという趣向で。
ブロックで隠されている四つの階段部屋のうち、南西の階段から上る。

北側の階段部屋二つはハズレ。この先も用は無い。

すぐ見える階段は、後で戻って来てから上る。

タイル敷きの区画を目指す。

タイル敷きが特別感を醸し出す一本道をひたすら上る。




灯がともる最上階。せっかく来たのだから、見張りの兵士と会話しよう。


この後は来た道を三階まで戻る。(タイル敷きが切れるフロア)