検索:水族館
24件
new → old
-
1. 水族館 AOAO SAPPORO
旅の備忘録 北海道 > 札幌と近郊 > - 札幌の中心部、狸小路に開業したビル moyuk SAPPORO(モユク)の四階か...
-
2. ギャラリー 登別マリンパークニクス・ニクス城
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 「登別マリンパークニクス」ページにて掲載し切れなかった画像。ニクス城の内部のみ、...
-
3. 登別市 登別マリンパークニクス・レストラン棟
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 登別マリンパークニクスの正面広場を、レストランや土産店の入った建物が囲んでいる。...
-
4. 登別市 登別マリンパークニクス・ペンギン館エリア
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 登別マリンパークニクスの屋外施設、ペンギン館エリアへ。 堂々たる体躯と鋭い嘴を...
-
5. 登別市 登別マリンパークニクス・陸族館と屋外のカメ
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 登別マリンパークニクスの爬虫類や両生類部門の「陸族館」。 水中を悠然と泳ぐミナ...
-
6. 登別市 登別マリンパークニクス・暗い海の生き物たち
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 流氷の天使、クリオネ。正式名称はハダカカメガイで、成長すると貝殻を失う。 カメ...
-
7. 登別市 登別マリンパークニクス・南国と北国の魚たち
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 水族館棟のニクス城の上階から見学を進めて行き、アクアギャラリーのフロアへ。 お...
-
8. 登別市 登別マリンパークニクス・タワー~タッチプール
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 「登別マリンパークニクス」のメイン館、ニクス城へ。 正面にそびえる大水槽のクリ...
-
9. 登別市 登別マリンパークニクス・アトラクション
旅の備忘録 北海道 > 2020年9月 登別・定山渓 > - 水族館「登別マリンパークニクス」への訪問は、何と16年ぶり。 まずはスケジュ...
-
10. 東京 池袋 サンシャイン国際水族館 熱帯魚
旅の備忘録 国内編 > 2004年10月 Lvs.D日本シリーズ > - サンシャイン国際水族館のカラフルな熱帯魚。
-
11. 東京 池袋 サンシャイン国際水族館
旅の備忘録 国内編 > 2004年10月 Lvs.D日本シリーズ > - 大型台風接近中の東京。天候が悪く展望台は諦め、とりあえずサンシャイン国際水族館へ...
-
12. 大阪 天保山・海遊館
旅の備忘録 国内編 > 2002年11月 関西 兵庫・大阪 > - 約580種類、四万近くの生物を見られるという水族館「海遊館」。 ...
-
13. 登別市 登別マリンパークニクス・アクアギャラリー~ペンギン館
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - ボケ気味だが、流氷の天使クリオネ。巻貝の一種で、体長は1-3センチ。 ルート初...
-
14. 登別市 登別マリンパークニクス・アクアギャラリー
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - 熱帯魚は動きが素早くてぶれまくりの中、静かに佇む高級魚クエ。口の中には小さな魚が...
-
15. 登別市 登別マリンパークニクス・期間限定企画ニモ
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - 期間限定企画ということで、ディズニー映画「ファインディング・ニモ」に登場する魚達...
-
16. 登別市 登別マリンパークニクス・クリスタルタワー
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - 建物に入ってすぐ、二階分ぶち抜きの大水槽「クリスタルタワー」。 水槽の主、ナポ...
-
17. 登別市 登別マリンパークニクス・ペンギンパレード
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - 水族館の名物、ペンギンパレード。登場するのはキングペンギン。 歩みがとても遅...
-
18. 登別市 登別マリンパークニクス・陸族館
旅の備忘録 北海道 > 2004年1月 登別 > - 二泊三日の中日は温泉街から路線バスに乗ること約20分、JR駅傍にある水族館「登別...
-
19. オーストラリア シドニー水族館 再び
旅の備忘録 海外編 > 2000年6月 タヒチ・イースター島・オーストラリア > - シドニー水族館での見学は一時間程と考えていたら、初めて訪れる相方にも二度目の私に...
-
20. オーストラリア ケアンズ~成田~羽田~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - ケアンズの大型商業施設、ザ・ピア・マーケット・プレイスにある水族館。120種、1...
-
21. オーストラリア フィッツロイ島 シュノーケル
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - フィッツロイ島では直前までの雨の影響で水中が濁っていたが、シュノーケルを十分楽し...
-
22. オーストラリア シドニー水族館
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - サーキュラ・キーからフェリーに乗って、ダーリング・ハーバー地区にあるシドニー水族...
-
23. シンガポール セントーサ島・水のショー
旅の備忘録 海外編 > 1994年7月 シンガポール > - 遊歩道、ネイチャーウォーク。 戦争の名残りを伝えるシロソ砦。 シロソ・ビーチ...
-
24. シンガポール セントーサ島・水族館
旅の備忘録 海外編 > 1994年7月 シンガポール > - 島内は有料の展示館が多く、残念ながら思う存分楽しむというわけにもいかず。 パ...