パンフレット通りだが、下呂温泉街のあちこちで足湯が楽しめる。

鷺の足湯。

ビーナスの足湯。共同浴場「白鷺の湯」の入口にある。足を浸した瞬間、居合わせた人と「熱っ!」とハモってしまった。浴場に入ろうと思っていたが、その熱さに慄いて回避。


さるぼぼ黄金足湯。土産屋の中庭のようなところにあり、道路に面していないせいか空いていた。


雅の足湯。

モリの足湯。

田の神の足湯。看板裏にある東屋だが、常に満員御礼だったので陰からパチリ。

下留磨の足湯。下呂温泉合掌村、いでゆ朝市真向い。

土産屋の一画にある「ゆあみ屋の足湯」は、賑わい過ぎていたので撮影自粛。他には訪れた施設内にあった「合掌の足湯」、温泉博物館内「薬師の足湯」と、紹介されている十カ所全て制覇!
