新潟市 富寿し

2025年 Niigata 寿司 新潟 旅行 食事
» info 
初の新潟県訪問は、新潟市で一泊、近郊の月岡温泉にて二泊三日、計三泊四日。何処へ行っても日本酒三昧の楽しい旅路。2025年9月訪問。
新潟市 富寿し
 

ホテルに戻ってチェックアウト後、近くにある「富寿し」で昼食。外観工事中の建物一階。

2509a86.jpg

2509a81.jpg

市内外に幾つか支店があるうち、新潟駅前店を利用。

2509a87.jpg

のどぐろは外せない! 他セットと見比べて「旬鮮寿司」を選択。茶碗蒸しは要らないから丁度良い。吸い物も要らないくらいなのだが。

2509a82.jpg

だって、お酒飲むし。寿司に合うように作られた佐渡島の北雪酒造「新潟すし三昧 極み」を小瓶で。お通し付き。

2509a84.jpg

2509a85.jpg

2509a90.jpg

回らない寿司屋だが、注文はタッチパネル式でも行えるので、気が楽。

2509a83.jpg

通常の紙版メニューもあり、分からないことがある場合は呼べば飛んで来てくれるし、直接の注文も可。

2509a88.jpg

2509a89.jpg

ご馳走様でした!

posted on October 17, 2025 -