花畑のように虹色仕様にするのは難しかったが、野菜も全種植えてある。

かぼちゃも全色。

島民のための、というより私が島民達からの信頼度低下を招かぬよう、食べ物をせっせと作って貢ぐための作物と言った方が正しい。

農道と用水路を設けてある。勿論、川魚が採れる大きさ。


東海岸の半島に、風力発電の風車とちょっとした公園。

浜辺にはカーニバルなパラソルとビーチチェア。


野菜畑から用水路を挟み、島の南東部は商店街。物置やATM、衣装替え用の金庫、作業台、調理台も。


たぬき商店は便利に使えるよう空港すぐ近くに設置したが、暫く誰も来ていないなあw
