検索:水中写真
17件
new → old
-
1. ギャラリー 沖縄 1999 水中写真
旅の備忘録 国内編 > 1999年1月 沖縄 ダイビング > - 沖縄のダイビングポイント、四ヶ所で撮影したものをまとめて。(全48枚)
-
2. 沖縄 ダイビング チービシ神山南パート2
旅の備忘録 国内編 > 1999年1月 沖縄 ダイビング > - 少しだけ船を移動させ、二本目のダイビング。(38分 / 最深14.8m、平均9....
-
3. 沖縄 ダイビング チービシ神山南のラビリンス
旅の備忘録 国内編 > 1999年1月 沖縄 ダイビング > - 一夜明けてダイビング二日目は海況が良くボートを出せるということで、泊港から20分...
-
4. 沖縄 ダイビング 大戸海岸中央
旅の備忘録 国内編 > 1999年1月 沖縄 ダイビング > - この日は海が荒れているため、ボートダイビングの予定が、波が比較的穏やかな本島南部...
-
5. 沖縄 ダイビング 大戸海岸西
旅の備忘録 国内編 > 1999年1月 沖縄 ダイビング > - 三泊四日で中二日四本のダイビング。一本目は那覇から車で約一時間、糸満市にある大度...
-
6. ギャラリー 沖縄 1998 水中写真
旅の備忘録 国内編 > 1998年3月 沖縄 ダイビング > - 沖縄のダイビングポイント、渡嘉敷島アリガーケーブル、黒島北ツインロックの二ヶ所で...
-
7. 沖縄 初リゾートダイブ雑感
旅の備忘録 国内編 > 1998年3月 沖縄 ダイビング > - 沖縄で世話になったダイビング・ショップでは専用船を持っており、全国各地から集まっ...
-
8. 沖縄 ダイビング 黒島北ツインロック
旅の備忘録 国内編 > 1998年3月 沖縄 ダイビング > - 二本目のダイビングは、渡嘉敷島の北にある小さな島、黒島の北側にある「黒島北ツイン...
-
9. 沖縄 ダイビング 渡嘉敷島アリガーケーブル
旅の備忘録 国内編 > 1998年3月 沖縄 ダイビング > - 第二日目は沖縄本島の西に船で進むこと一時間、渡嘉敷島の西側にある「アリガーケーブ...
-
10. タヒチ ビーチでシュノーケル
旅の備忘録 海外編 > 2000年6月 タヒチ・イースター島・オーストラリア > - 滞在先のル・メリディアン・タヒチ前のビーチは遠浅で、魚もたくさん。皆プールなので...
-
11. グアム ホテルとビーチと
旅の備忘録 海外編 > 1997年3月 グアム > - ホテルニッコーグアム前のビーチは、ホテルが密集するタモン・ビーチでも一番端にある...
-
12. グアム タモン・ビーチ シュノーケル
旅の備忘録 海外編 > 1997年3月 グアム > - ホテルニッコーグアム前のビーチで、ひたすらシュノーケル。
-
13. オーストラリア フィッツロイ島
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - フィッツロイ島へ行く日は、予報通り朝から生憎の雨。しかし、ケアンズから離れている...
-
14. オーストラリア ノーマン・リーフ シュノーケル
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - 持参のシュノーケルを着けて水中へ。グリーン島やその周辺も綺麗だが、珊瑚礁はもっと...
-
15. オーストラリア ノーマン・リーフ ポンツーン
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - グリーン島から再びカタマランに乗船し、二時間強でノーマン・リーフという珊瑚礁に到...
-
16. オーストラリア グリーン島
旅の備忘録 海外編 > 1995年11月 オーストラリア > - 世界最大の珊瑚礁グレート・バリア・リーフ北端に位置するグリーン島へ、ケアンズから...
-
17. フィジー バウンティー島ピクニック・ツアー
旅の備忘録 海外編 > 1995年8月 フィジー > - 残念なことにホテル滞在中はずっと天気が優れず、曇り空で肌寒い程。天気予報によると...