検索:小平町

17件

new → old
イベント1. さっぽろオータムフェスト 2018
私的備忘録 > イベント >
毎年恒例の食の祭典、さっぽろオータムフェストに行って来た。開催予定日直前に起きた...
2018年6月 三笠・羽幌・沼田2. 三笠市 大型水車と農の館~小平町
旅の備忘録 北海道 > 2018年6月 三笠・羽幌・沼田 >
道の駅三笠には何度も立ち寄っているが、敷地にある大型水車の傍に寄るのは初めて。小...
イベント3. さっぽろオータムフェスト 2017
私的備忘録 > イベント >
開催10回目を迎える秋の食の祭典、さっぽろオータムフェスト。 週末で大混雑する...
2017年6月 羽幌4. 羽幌町 はぼろ温泉サンセットプラザ~小平町~砂川SA
旅の備忘録 北海道 > 2017年6月 羽幌 >
はぼろサンセットプラザでの朝食。取り放題の甘海老が嬉しい。言い換えれば、他には特...
2016年5月 由仁・深川・羽幌5. 羽幌町 はぼろサンセットプラザ~苫前町~小平町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2016年5月 由仁・深川・羽幌 >
はぼろサンセットプラザ、七階レストランからの夕景。 夕食後の腹ごなし。はぼ...
2015年10月 羽幌6. 小平町~苫前町~羽幌町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2015年10月 羽幌 >
昨秋立ち寄った際に工事中だった小平町道の駅。土産屋や休憩スペースが拡充されていた...
2013年6月 羽幌・美唄7. 小平町~沼田町~妹背牛町 道の駅と温泉
旅の備忘録 北海道 > 2013年6月 羽幌・美唄 >
海岸線のオロロンライン、小平町から山間部と田園地帯をドライブ。 沼田町...
白ワイン8. おびらオー・ビラージュ バッカス
ラベルメモ > 白ワイン >
2012年6月 三笠・沼田・羽幌9. 沼田町 ほろしん温泉~小平町~苫前町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 >
沼田町の山間部にある幌新温泉へ。 日帰り入浴の前に、ミシュランガイド北海道にも...
2011年9月 宗谷・羽幌・北空知10. 石狩市~苫前町 海岸ドライブ
旅の備忘録 北海道 > 2011年9月 宗谷・羽幌・北空知 >
朝八時に出発。工事の片側通行区間に何度も足止めされたり、ゲリラ豪雨に遭遇しつつも...
2011年7月 増毛・羽幌・初山別11. ギャラリー 小平町・旧花田家番屋
旅の備忘録 北海道 > 2011年7月 増毛・羽幌・初山別 >
小平町の古民家建築物ニシン番屋「旧花田家番屋」で撮影。(全40枚)
2011年7月 増毛・羽幌・初山別12. 小平町 道の駅~増毛町
旅の備忘録 北海道 > 2011年7月 増毛・羽幌・初山別 >
小平町道の駅で簡単な昼食にと、三平汁とタコザンギ。 遠別町産もち米...
2011年7月 増毛・羽幌・初山別13. 小平町 旧花田家番屋・居室
旅の備忘録 北海道 > 2011年7月 増毛・羽幌・初山別 >
大部屋の周囲は雛壇のようになっていて、そこが漁夫達の寝床。当時の布団の他、船や道...
2011年7月 増毛・羽幌・初山別14. 小平町 旧花田家番屋・道具類と台所
旅の備忘録 北海道 > 2011年7月 増毛・羽幌・初山別 >
小平町道の駅に併設されている旧花田家番屋。1905年頃に建造された道内最大規模の...
2010年7月 羽幌15. 小平町 「北の寿司」を求めて
旅の備忘録 北海道 > 2010年7月 羽幌 >
札幌から海岸沿いのオロロンラインを北上。 小平町道の駅、おびら鰊番屋から車で五...
2010年6月 豊富・羽幌16. 小平町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2010年6月 豊富・羽幌 >
朝八時過ぎに札幌を出発。海岸線を北上。小平町の道の駅「おびら鰊番屋」に到着したの...
キーホルダー17. 北海道 留萌・羽幌・小平 :キーホルダー
私的備忘録 > キーホルダー >
留萌駅 留萌 羽幌 羽幌 天売・焼尻 天売島 天売島 オロロン鳥...