天狗山の沼に棲んでいた龍を祀ったという「天狗山赤沼龍神」。天狗山神社の真横に並んでいる。

立派な鳥居の先に、小さな祠があるのみ。


御賽銭は先人に倣い直置きで。

更に左手に、弘法大師の像。



延命尊。

鼻なで天狗さん。触り方に作法がある。


他にシマリスがいるミニ動物園、ジップライン、散策路などもあるが、次へ急ぐ。
天狗山の沼に棲んでいた龍を祀ったという「天狗山赤沼龍神」。天狗山神社の真横に並んでいる。

立派な鳥居の先に、小さな祠があるのみ。


御賽銭は先人に倣い直置きで。

更に左手に、弘法大師の像。



延命尊。

鼻なで天狗さん。触り方に作法がある。


他にシマリスがいるミニ動物園、ジップライン、散策路などもあるが、次へ急ぐ。