検索:Egypt
17件
new → old
-
1. エジプト~オランダ~成田~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 今回の旅行は全て食事付きで、エジプトでもツアー単位でのセットメニュー、またはバイ...
-
2. エジプト ギザ 光と音のショー
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - エジプト人気土産の「パピルス紙」。12星座をモチーフとした絵に、即席で名前を入れ...
-
3. エジプト ギザ スフィンクス
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 頭部は人間、身体はライオンという、人面獣身のスフィンクス。神格化したファラオと百...
-
4. エジプト ギザ クフ王のピラミッド
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - クフ王のピラミッド内部へ。下中央、かつて盗掘用に造られた開口部から入る。その右斜...
-
5. エジプト ギザ ピラミッド
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 有名な三つの三角ピラミッドは、カイロの隣ギザ市にある。左から、ビルに隠れているの...
-
6. エジプト カイロ 車窓観光
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - ムハンマド・アリ・モスクのテラスからの眺め。カイロ市街の向こうに、隣接するギザ市...
-
7. エジプト カイロ ムハンマド・アリ・モスク
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 新市街からイスラミック・カイロ地区に移動。 ムハンマド・アリ・モスク。別名、ア...
-
8. エジプト カイロ エジプト考古学博物館
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - カイロ新市街にあるエジプト考古学博物館はとても広く、展示物も膨大。 ツタンカー...
-
9. エジプト ルクソール 馬車観光
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - ルクソール観光を終え、土産屋まで馬車で移動することになった。 定員五人でボック...
-
10. エジプト ルクソール神殿
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - カルナック神殿の付属神殿として造られたルクソール神殿。 酷い逆光なので、絵葉書...
-
11. エジプト ルクソール カルナック神殿・聖なる池
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - カルナック神殿第三塔門と第四塔門の間にあるトトメス一世のオベリスクと、第四塔門と...
-
12. エジプト ルクソール カルナック神殿・大列柱室
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - カルナック神殿第二塔門を抜けると、太い柱が134本も並ぶ大列柱室。広さは奥行き5...
-
13. エジプト ルクソール カルナック神殿・スフィンクス参道~アモン大神殿
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 歴代の王が二千年に渡り増改築を繰り返して来たカルナック神殿。約40体ものスフィン...
-
14. エジプト ルクソール 王家の谷
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - ルクソール西海岸は「死者の都(ネクロポリス)」。王家の谷など、墓地が多く残されて...
-
15. エジプト ルクソール ハトシェプスト女王葬祭殿
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - ハトシェプスト女王は、男性と称してファラオ(王)になったエジプト初の女王。ハトシ...
-
16. エジプト ルクソール ナイル河~メムノンの巨像
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - ルクソールはナイル河を挟み、東岸と西岸に分かれている。河には橋がかかっていないの...
-
17. ギリシャ・アテネ~エジプト・カイロ
旅の備忘録 海外編 > 1995年2月 ギリシャ・エジプト > - 夕方六時過ぎのオリンピック航空325便にてエジプト・カイロへ移動。 絵葉...