札幌市内から北に車を走らせ、江別蔦屋書店で小休止。
所用後、三笠市にある三笠天然温泉・太古の湯で日帰り入浴。
ほぼ毎年訪れており、一年ぶり約十回目の利用。料金は前年と変わらず。
ついでに昼食。館内レストランを利用するのは久しぶり。
テーブルオーダー式から券売機になっていたが、メニューが少々見難い。きつねうどんをやっと探し当てて安堵していたら、食べたかった冷製ではなく温かいうどんを押下していたようだ。
以前は窓越しに手打ちうどんの様子を見られたのだが、いつ止めたのだったか。この麺も店内での手打ちなのか否か不明。
入浴料金券売機も、優待あり、食事付きセット、市民用、スタッフ用、などなど、選択肢が多くて戸惑う。旅行雑誌の割引券を使いたい場合は、「クーポン券・イオンカード優待」というボタン。とにかく、いずれも初見殺し。