検索:Taiwan

23件

new → old
2006年6月 台湾1. ギャラリー 台湾 台北・忠烈祠 衛兵交替
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
台北・忠烈祠で撮影した画像を、撮りっぱなしの状態でスライドショー仕立てにしたもの...
2006年6月 台湾2. ギャラリー 台湾 花蓮・阿美文化村
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
阿美文化村で撮影した画像を、撮りっぱなしの状態でスライドショー仕立てにしたもので...
2006年6月 台湾3. 台湾 台北桃園中正国際空港~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
午前十時の帰国便に合わせ、朝早くにホテルを出発。
2006年6月 台湾4. 台湾 台北 台湾料理店欣葉~再び夜市
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
ガイドブックにも代表的台湾料理店と紹介されている「欣葉」にて夕食。メニューは台湾...
2006年6月 台湾5. 台湾 台北 士林夜市そぞろ歩き
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
台北で最も規模が大きい屋台街「士林夜市」。ツアーで予定されている夕食前のため、鐘...
2006年6月 台湾6. 台湾 台北 市場フルーツ巡り
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
現地ガイドの鐘さんは初日に会った時から台湾の豊富な果物を熱く語っていたくらいで、...
2006年6月 台湾7. 台湾 台北 忠烈祠 衛兵交替
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
忠烈祠(ちゅうれつし)は抗日戦争などで亡くなった約33万人の英霊を祀る、軍管理下...
2006年6月 台湾8. 台湾 台北 ドライブ~国立故宮博物院
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
日本料理「吉園」にて昼食。刺身に天麩羅、茶碗蒸しなど。昼食は最初からツアーに組み...
2006年6月 台湾9. 台湾 花蓮~台北 自強号で鉄道移動
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
台湾は海岸線に沿って線路が一周しており、花蓮から台北までならば空路よりも鉄道の方...
2006年6月 台湾10. 台湾 花蓮 統帥大飯店(マーシャル・ホテル)
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
花蓮での滞在先は、統帥大飯店(マーシャル・ホテル)という大型ホテル。
2006年6月 台湾11. 台湾 花蓮 阿美文化村
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
阿美(あみ)文化村では、原住民のアミ族の恋愛や狩猟に纏わる物語と歌のショーを鑑賞...
2006年6月 台湾12. 台湾 花蓮 太魯閣渓谷 慈母橋~天祥~九曲洞
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
太魯閣渓谷の観光途中で通過する慈母橋は、蒋介石が母を記念して造った総大理石製のも...
2006年6月 台湾13. 台湾 花蓮 太魯閣渓谷 燕子口
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
国家公園に指定されている太魯閣(たろこ)渓谷。イワツバメの巣が集まる燕子口(えん...
2006年6月 台湾14. 台湾 花蓮 光隆博物館(石の家)
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
花蓮は台湾有数の景勝地、太魯閣(たろこ)渓谷への足掛かりとなる街。
2006年6月 台湾15. 台湾 高雄 澄清湖と七重塔
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
澄清湖は高雄の街中から約7kmのところに位置する人工湖。市民の飲料水や工業用水に...
2006年6月 台湾16. 台湾 高雄 華園大飯店(ホテル・ホリディ・ガーデン)
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
高雄での滞在先は華園大飯店(ホテル・ホリディ・ガーデン)。金融官公庁街に位置し、...
2006年6月 台湾17. 台湾 高雄 左営蓮池潭・龍虎塔
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
左営蓮池潭に二つ並んで建つ人気観光スポット、龍虎塔。
2006年6月 台湾18. 台湾 高雄 左営蓮池潭・北極玄天上帝像
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
高雄市の外れにある左営蓮池潭(さえいれんちたん)は人工的に造られた淡水湖。周囲に...
2006年6月 台湾19. 台湾 台南 孔子廟~軍事演習
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
孔子廟(こうしびょう)は1665年に建てられた台湾最古の最高学府。儒教の祖である...
2006年6月 台湾20. 台湾 台南 赤嵌楼と鄭成功像
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
赤嵌楼(せきかんろう)は1653年にオランダ軍によって建てられた、柱やレンガの赤...
2006年6月 台湾21. 台湾 台南 安平古堡(ゼーランディア城)
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
台南がオランダに占領されていた時代、1624年に築かれた安平古堡(あんぺいこほ)...
2006年6月 台湾22. 台湾 台北松山空港~台南空港
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
滞在二日目は朝七時半にホテルを出発し、タクシーで国内線用の台北松山空港へ向かった...
2006年6月 台湾23. 新千歳~台北桃園中正国際空港
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 >
新千歳空港からの直行便を利用する、日本旅行の現地係員付きツアーでの旅。やはり地元...