北湯沢温泉郷にある湯元ホロホロ山荘にて、八年ぶり二度目の宿泊。
雪深し。
大浴場の棟。
新千歳空港で何十便もの欠航が出る程の大雪の日。とはいえ、札幌からの往復送迎バスを利用したが、中山峠越えも問題無く予定時刻に到着。
昨今問題になっているインバウンド客については、同じ北湯沢温泉郷の系列大型ホテルに泊まってくれているのであろうか、ランク下で客室少な目のホロホロ山荘では数組居合わせた程度。これは狙い通り。
その代わり、大学生20名規模の団体が、初日二日目それぞれ二組いた。他国の招かれざる客の枠を押し退けてくれたのなら、卓球台で少々賑やかでも全然オッケーだw 彼らは宴会場にいる時間が長く、食事会場や大浴場への悪影響は無かった。
アメニティー類の一部は、ロビーに置いてある。
館内着の色とデザインは以前と変わらず。
ウェルカムドリンクは、セルフサービスでのコーヒー。十年前に日帰り入浴で立ち寄った時は、きのこ汁が提供されていた。
続いて客室へ。