栗山町 角田神社

2025年 Hokkaido 北海道 栗山町 神社
» info 
栗山町にある角田(かくた)神社。 (北海道神社庁のホームページより)明治21年ア...
栗山町 角田神社
 

栗山町にある角田(かくた)神社。

北海道神社庁のホームページより)明治21年アノロ原野を永住の楽土と定めた先人によって開拓の鍬が下され明治23年には角田村を公称するまでになった。(中略)明治42年神社境内附近も開田が進んだことから、高木兼寛男爵と福井正之の土地寄進により現在地に移転造営された。大正12年村社に昇格、昭和15年郷社に列せられ、昭和21年宗教法人となった。

2510a21.jpg

2510a30.jpg

2510a22.jpg

手水舎。

2510a23.jpg

二の鳥居の先に社殿。

2510a24.jpg

2510a25.jpg

2510a26.jpg

2510a27.jpg

「お賽銭」からパイプを滑って賽銭箱へ。御朱印は南幌神社でと表示がある。

2510a28.jpg

2510a29.jpg

posted on October 31, 2025 -