検索:2012年
61件
new → old
-
1. 札幌市手稲区・他 ROYCE' ロイズ
私的備忘録 > グルメ > - 札幌市内や近郊各所に店を構える、生チョコでお馴染みのロイズ。季節の味を自分で買っ...
-
2. 余市町 寿司福まさ(Log 1: 2012-23)
私的備忘録 > グルメ > - 札幌から西へ車で約一時間、余市町にある「寿司福まさ」。正統派の、回らない寿司店。...
-
3. 札幌市西区 クボーノ(log 1: 2012-18)
私的備忘録 > グルメ > - 琴似栄町通り沿いの山の手地区にあるイタリアン、Trattoria Ku-Buon...
-
4. 札幌市西区 鯉料理・手打ちそば うちや満
私的備忘録 > グルメ > - 立地柄、常連客が多い「うちや満(うちやま)」。昼時に蕎麦しか食べたことがなく、い...
-
5. 札幌市手稲区 らーめんきちりん
私的備忘録 > グルメ > - 塩ラーメンといえばここ。シンプルで美味しい。星置中の前に店があった頃から度々訪れ...
-
6. 2012年をF的に振り返る
私的備忘録 > 野球 > - ルーキーイヤー以来、追い続けて六年。我ながら増長しまくりな年でしたw だって...
-
7. ショータ@ビックカメラトークショー
私的備忘録 > 野球 > - ビックカメラ札幌店で催された「北海道日本ハムファイターズ 大野奨太選手トークショ...
-
8. ファンフェスティバル2012 フィナーレ
私的備忘録 > 野球 > - 最後の催し長縄跳びの後は、ちょっとぐだぐだな雰囲気のまま閉会式。 総合で負け...
-
9. F34 2012
私的備忘録 > 野球 F3456 > - 2012.04.01 西武戦 ●0-1 オープン戦から好調で、この日も序盤パーフ...
-
10. ファンフェスティバル2012 観覧イベント
私的備忘録 > 野球 > - 選手の皆さんによるゲームなど、スタンドからまったり観覧。 的当てゲーム。サッカ...
-
11. ファンフェスティバル2012 参加イベント
私的備忘録 > 野球 > - ファンが参加出来る抽選イベントは四種類。自由参加型が一種類。 前年までは抽選用...
-
12. ファンフェスティバル2012 優勝旗展示
私的備忘録 > 野球 > - 地下二階インターセクションに降り、パ・リーグ優勝ペナント、優勝トロフィー、優勝旗...
-
13. ファンフェスティバル2012 オープニングセレモニー
私的備忘録 > 野球 > - 毎年恒例、北海道日本ハムファイターズ「ファンフェスティバル」DAY。 開会前に...
-
14. M-SHOCK 第二夜
私的備忘録 > 野球 > - 2012年11月1日、日本シリーズ第五戦。札幌ドームで行われる今年最後のファイタ...
-
15. E-SHOCK 第二幕
私的備忘録 > 野球 > - 2012年10月31日、日本シリーズ第四戦。 冠スポンサー・コナミのキャラと戯...
-
16. 松山~羽田~新千歳空港
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 道後温泉駅前から鈍行の路線バスに乗り、松山空港へ移動。 飛行機は正午出発。もう...
-
17. 愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 朝食
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 花ゆづき滞在二日目の朝食は、部屋食でのセットメニュー。 三日目はレストラン...
-
18. 愛媛 松山 道後温泉本館 夜景
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 夕食後に再び外出し、道後温泉本館に入り納め。
-
19. 愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 夕食二日目
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 花ゆづきでの二日目部屋食。メインは伊予牛の鉄板焼き。 刺身に伊勢海老。 ...
-
20. 愛媛 松山 道後ビール~椿の湯
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 道後温泉街に戻り、遅めの昼食がてら道後温泉本館すぐ横にある「道後麦酒館」へ。 ...
-
21. 愛媛 松山ロープウェー街・霧の森菓子工房
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 松山城への電車最寄駅からロープウェイ発着駅まで続く煉瓦敷きの通り、ロープウェー街...
-
22. 愛媛 松山城・本壇再び
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 本壇の内側を経由、北東から出て反時計回りに歩いて紫竹門を出ると、入場料の範囲外の...
-
23. 愛媛 松山城・艮門~乾門
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 天守閣を後にして仕切門を潜り、本壇の鬼門、不浄とされる北東側の城裏側へ。 天神...
-
24. タイトルホルダーリレー
私的備忘録 > 野球 > - 10月17日の、クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第一戦。相手チームは一...
-
25. 愛媛 松山城・大天守からの眺め
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 標高132メートルの勝山山頂に築かれた松山城。大天守の標高は約161メートル。北...
-
26. 愛媛 松山城・天守閣
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 幾つもの門を越え、やっと松山城の天守に潜入。スリッパに履き替えての見学となる。 ...
-
27. 愛媛 松山城・中庭
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 天守閣の入口まで、門がまだ続く。一ノ門と一ノ門南櫓。 二ノ門。 三ノ門。 ...
-
28. 愛媛 松山城・本壇
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 本壇への入場料は500円。 松山城の初代城主は加藤嘉明。というわけで、松山城...
-
29. 愛媛 松山城・戸無門~隠門~本丸
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - ロープウェイを降りて十分程歩くと、やっと入り口が見えてくる。 戸無門。文字通...
-
30. 愛媛 松山 路面電車~松山城ロープウェイ
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 滞在二日目は、路面電車に乗って松山市街へ。駅前に停まっている坊っちゃん列車は現役...
-
31. 愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき 夕食一日目
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - ホテル花ゆづきでの夕食は部屋食。 刺身二人前。 鯛の兜煮。 伊予牛のしゃ...
-
32. 天王山完勝
私的備忘録 > 野球 > - 天王山二連戦、初戦の昨日(28日)。勝てば優勝マジック点灯、落とせば先行きかなり...
-
33. 愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき~ホテル葛城 大浴場
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 道後温泉ホテル花ゆづきの大浴場は最上階。露天風呂あり、男女入れ替え制。 サイ...
-
34. 愛媛 松山 道後温泉 ホテル花ゆづき
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 今回の宿泊先は大型ホテル「花ゆづき」。道後温泉本館からすぐ近く。
-
35. 愛媛 松山 道後温泉本館
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 「道後温泉本館」は道後温泉のシンボルで、共同浴場の名称。ジブリ映画「千と千尋の神...
-
36. 愛媛 松山 道後温泉・商店街ハイカラ通り
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - ホテルのチェックインが始まる前の時間帯だったので、まだ閉まっている店が目立つ。夕...
-
37. 愛媛 松山 道後温泉・駅前
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 松山空港から道後温泉へは、リムジンバスで所用時間約40分。 カラクリ時計と、...
-
38. 新千歳~羽田~松山空港
旅の備忘録 国内編 > 2012年9月 愛媛 > - 北海道から愛媛・松山へのJAL直行便はないので、羽田空港経由で移動。 乗継時...
-
39. さっぽろオータムフェスト 2012
私的備忘録 > イベント > - 秋の食の祭典「さっぽろオータムフェスト」に行って来た。 酒類が充実している七丁...
-
40. 満月と狼
私的備忘録 > 野球 > - 首位争いの相手、埼玉西武ライオンズ戦。先発はウルフ投手。 怪我人続出のため、若...
-
41. ぼっち観戦@サマーフェスタ
私的備忘録 > 野球 > - 夏休み的なイベントいろいろの、サマーフェスタ開催中の札幌ドーム。 エコカップ入...
-
42. 台湾食@アジアンフェスタ
私的備忘録 > 野球 > - お目当ての選手は前日に登板済み、今日はお役御免――というわけで、まったりモードで...
-
43. 剛球左腕@アジアンフェスタ
私的備忘録 > 野球 > - アジアなイベントいろいろ、アジアンフェスタ中の札幌ドーム。 プレイヤーズスペシ...
-
44. 収穫は各種グッズのみ
私的備忘録 > 野球 > - ダメージの大きかった前回観戦から一カ月ぶり以上となった、対・埼玉西武ライオンズ戦...
-
45. 羽幌町~秩父別町~浦臼町~月形町~新篠津村 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 羽幌を後にし、過去に行った道の駅にリベンジしつつ札幌へ。 秩父別町道の駅。 ...
-
46. 羽幌町 第2回はぼろ甘エビまつり
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 羽幌に来た目的は「はぼろ甘エビまつり」。 この祭り、「第2回」と銘打たれている...
-
47. 羽幌町 はぼろ温泉サンセットプラザ 2012
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 三年連続何度目かになる羽幌詣で。はぼろサンセットプラザでの夕食は「日本海を望む羽...
-
48. 沼田町 ほろしん温泉~小平町~苫前町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 沼田町の山間部にある幌新温泉へ。 日帰り入浴の前に、ミシュランガイド北海道にも...
-
49. 三笠市~奈井江町~雨竜町~北竜町 道の駅
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - コンビニ併設の三笠市道の駅で準備を整え出発。 29.2kmの「日本一長い直線道...
-
50. 三笠天然温泉 旅籠・特別囲炉裏会席・後半~朝食
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 塩合鴨鍋。柚子味噌焼きおにぎりを付けてくれるので、汁を入れるも良し。 手打ち...
-
51. 三笠天然温泉 旅籠・特別囲炉裏会席・前半
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 三笠天然温泉太古の湯・旅籠での夕食は、宿泊者専用食事処「庵」でのコース料理。 ...
-
52. 三笠天然温泉 太古の湯+旅籠
旅の備忘録 北海道 > 2012年6月 三笠・沼田・羽幌 > - 新篠津から岩見沢を経て、三笠市の道の駅隣接の温泉宿、三笠天然温泉太古の湯・旅籠へ...
-
53. 超展開に茫然自失
私的備忘録 > 野球 > - プレーヤーズスペシャル企画・糸井嘉男DAY、6月5日の対広島東洋カープ戦。急遽い...
-
54. 本日はみつおDAY
私的備忘録 > 野球 > - GWイベント「スプリングフェスタ」最終日、オリックスバファローズ戦。テラス飯は沖...
-
55. 雨のスプリングフェスタ
私的備忘録 > 野球 > - GW「スプリングフェスタ」イベント仕様のオリックスバファローズ戦。 屋外テラス...
-
56. エイプリルフールネタでは決してないです。
私的備忘録 > 野球 > - ロックオン歴、ついに六年目に突入。今日も元気にストーキングして参りました! 先...
-
57. 逆転サヨナラ・風船飛ばし
私的備忘録 > 野球 > - 開幕シリーズ第二戦の今日が、レギュラーシーズンの初観戦。新商品のポップコーン、風...
-
58. 話題の方々@オープン戦
私的備忘録 > 野球 > - 今年初めての野球観戦は、ヤクルトとのオープン戦かつ札幌ドーム初戦。新入団選手の紹...
-
59. たむらぱんライブ@豊平館
私的備忘録 > イベント > - 縁あって、たむらぱんの「プレミアム・アコースティックライブ」に行って来た。 会...
-
60. 登別温泉 第一滝本館 2012 湯の里プラン
旅の備忘録 北海道 > 2012年1月 登別 > - 第一滝本館、二日目の夕食は食事処に出向いてのセットメニュー。 鮟肝とうふ、蟹ゼ...
-
61. 登別温泉 第一滝本館 2012 バイキングプラン
旅の備忘録 北海道 > 2012年1月 登別 > - 毎年恒例、冬のオーバーホールは登別温泉の老舗ホテル第一滝本館へ。西館の客室を選択...