検索:2001年
30件
new → old
-
1. 洞爺湖温泉 有珠山の蒸気と洞爺パークホテル天翔
旅の備忘録 北海道 > 2001年5月 洞爺湖 > - サイロ展望台から洞爺湖方面の眺め。蒸気は三月に噴火した有珠山。 洞爺パークホ...
-
2. 滝上町 たきのうえ芝桜公園
旅の備忘録 北海道 > 2001年5月 滝上 > - 五月中旬から下旬が見頃の芝桜が有名な滝上町。町へ入り数十分、カーブを抜けて街中に...
-
3. タイ バンコク~関西~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - アユタヤからバンコク市内に移動。大渋滞に嵌り、踏切の上で立ち往生。遮断機鳴ってる...
-
4. タイ アユタヤ ワット・プラ・シー・サンペット
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - ワット・プラ・シー・サンペットは1491年に建立された王族の守護寺院。白い塔三つ...
-
5. タイ アユタヤ ワット・ヤイ・チャイモンコン 仏塔
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - ワット・ヤイ・チャイモンコンの仏塔は、高さ73メートル。
-
6. タイ アユタヤ ワット・ヤイ・チャイモンコン 涅槃仏
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - カンボジア・シェムリアップ発バンコク行き、バンコク・エアウェイズの機内食はバニラ...
-
7. カンボジア・シェムリアップ~タイ・バンコク
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - ホテル内レストランで夕食を取ってから部屋で一休みし、オヤジ共が廊下やロビーに居な...
-
8. カンボジア アンコール・トム バプーオン
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 王宮の隣に位置するバプーオンは、入口から200メートル先にある中央祠堂までと、円...
-
9. カンボジア アンコール・トム バイヨン寺院 四面仏
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - バイヨン寺院に聳える塔の四面仏は合計50面もあり、一面ごとに表情が違う。 最も...
-
10. カンボジア アンコール・トム バイヨン寺院 回廊
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - アンコール・トム中心部に位置するのがバイヨン寺院。中央祠堂は二重の回廊で囲まれて...
-
11. カンボジア アンコール・トム 南大門~バイヨン寺院
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 「大きな街」を意味するアンコール・トムには、周囲12kmの城壁内に80以上の遺跡...
-
12. カンボジア シェムリアップ オールド・マーケット
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - バケツをひっくり返したような雨が降る中、希望者のみということで私と相方はオールド...
-
13. カンボジア シェムリアップ郊外・農民の村
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 街に戻る途中、「農民の村」に立ち寄った。
-
14. カンボジア アンコール遺跡 バンテアイ・スレイ 境内
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - バンテアイ・スレイ一番の見所「東洋のモナリザ」とも呼ばれるデヴァターは、立ち入る...
-
15. カンボジア アンコール遺跡 バンテアイ・スレイ 参道
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - アンコール遺跡でも郊外に位置するバンテアイ・スレイは、赤色砂岩で出来たヒンドゥー...
-
16. カンボジア 朝のアンコール・ワット
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 早朝五時にホテルを出発。アンコール・ワットから昇る朝日を鑑賞するのが目的である。...
-
17. カンボジア アンコール遺跡 プノン・バケン
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - アンコール三聖山の一つ、プノン・バケンは標高60メートルで、アンコール遺跡群で最...
-
18. カンボジア アンコール・ワット 回廊東面
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 東壁には最も有名な、ヒンドゥー教の天地創造神話「乳海攪拌」。 柱に刻まれたデ...
-
19. カンボジア アンコール・ワット 回廊西面~南面
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 参道、塔門、参道――と通り抜ける度にその見え方が変化し、天界に近付くとされるアン...
-
20. カンボジア アンコール・ワット 中央祠堂群
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - クメール建築の作為的な設計により、参道を進むにつれて中央部の尖塔が見えなくなる。...
-
21. カンボジア アンコール・ワット 西塔門
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 壁のように立ちはだかる西塔門。
-
22. カンボジア アンコール・ワット 環濠
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - アンコール遺跡群の代表、カンボジア国旗にも描かれているアンコール・ワット。12世...
-
23. カンボジア 雨季のスコール
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 午前の観光を終え、隣国タイ料理がメインのビュッフェ式レストラン「チャオプラヤー」...
-
24. カンボジア アンコール遺跡 溶樹(ガジュマル)
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 遺跡の隙間に入り込んだ溶樹(ガジュマル)。 以上がバンテアイ・クデイ、以下が...
-
25. カンボジア アンコール遺跡 タ・プローム
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 約130年前に発見される迄、何百年間もジャングルに埋もれたままになっていたアンコ...
-
26. カンボジア アンコール遺跡 バンテアイ・クデイ 中央祠堂~西楼門
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 中央祠堂と十字型の回廊。 壁や柱に刻まれている女神(デヴァター)や、カンボジ...
-
27. カンボジア アンコール遺跡 バンテアイ・クデイ 東楼門~東塔門
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - スラ・スランから道路を隔てたところに位置するバンテアイ・クデイは、「僧房の砦」と...
-
28. カンボジア アンコール遺跡 スラ・スラン
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - シェムリアップ空港で現地人男性係員サムナンさんと合流し、滞在先となるバンテアイ・...
-
29. 新千歳~関西空港~タイ・バンコク~カンボジア・シェムリアップ
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 移動に次ぐ移動の旅の始まりからオジサン族に祟られていた。関西空港では待合室付近で...
-
30. 西武対ロッテ@札幌ドーム初年度
私的備忘録 > 野球 > - 2001年7月15日、前月にこけら落としされた札幌ドームでの西武ライオンズ対千葉...