札幌市南区 石山神社

2025年 Hokkaido スライドショー 北海道 札幌市 神社
» info 
札幌市南区石山にある神社。平岸通から鳥居が見えているが、駐車場は高台を上っての社...
札幌市南区 石山神社
 

札幌市南区石山にある神社。平岸通から鳥居が見えているが、駐車場は高台を上っての社殿近くにある。

当地域は札幌軟石の産地で先住の人を始め内地より採石並に加工の職人が移住し、それぞれ故郷の氏神や職業守護の神を信奉して、その地区ごとに石碑を建てて祀っていた。明治18年に石山神社として設立しその主なる祭神は、天照大御神、大山祇神、豊受姫神、八幡大神、春日大神等で明治43年現在地に社殿を建立し、祭典を行ってきたが、町の発展と共に宗教法人に致すべく神社明細書作製に当り設立者並びに世話人の協議の上祭神を天照大御神1柱とし其の他の祭神は従来の石文をもって社殿側面に奉斎する。

石山神社250824g01.jpg

石山神社250824g23.jpg

友人が集めた「札幌七社御朱印巡り」企画の御朱印。めでたくコンプリート!

slide

posted on September 7, 2025 -