札幌市と小樽市の市境、国道から長い階段を上がったところにある星置神社。かつて住んでいた地区、といっても徒歩十分以上はかかるし、昔は興味も無かったので、一度も足を運ばずじまい。戦意を喪失させるは、崖の上にそびえる鳥居。それを私よりとことん歩かない友人が、御朱印集めのためにあっさりクリア。階段を上らずとも、回り道をして住宅街を抜ければ、境内へと繋がっている。駐車場は階段下のみではなく、境内にもあるのだった。
ともあれ、準地元の手稲神社より、親しみのある土地の元・氏神神社。地名にちなみ、星と月のモチーフが多く使われている。数十年越しの初参拝で、お守りも購入。