検索:United_Kingdom
56件
new → old
-
1. イギリス ロンドン・ヒースロー~関西~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 帰国日の午前中は、近所にある巨大ショッピングセンターへ。 ウィッタードの粉...
-
2. イギリス ライ ラム・ハウス~ハイ・ストリート
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ライをガイド付きで40分程歩いた後は、一時間の自由行動。名物のアンティーク・ショ...
-
3. イギリス ライ イプラ・タワー~マーメイド・ストリート
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 聖メアリー教会のすぐ裏にある、フランスからの侵略に備えて建てられたイプラ・タワー...
-
4. イギリス ライ 聖メアリー教会
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - イギリス南東部にあるライ。聖メアリー教会の塔には、2ポンド払って上ることが出来る...
-
5. イギリス 名物料理フィッシュ・アンド・チップス
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - セブンシスターズ見学の際にバスを止めた場所で、宿を兼ねているパブにて昼食。ツアー...
-
6. イギリス イーストボーン セブン・シスターズ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - イングランド南東部の海岸沿いには、石灰岩で出来た白い崖を見ることが出来る箇所が幾...
-
7. イギリス ハートフィールド プーの棒投げ橋
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - プー・コーナー近くから森へ。金持ちの別荘や農場、牧場――のどかな風景が続く。
-
8. イギリス ハートフィールド プー・コーナー
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 帰国前日は、一人で郊外ツアーに参加。 深い霧の中、ロンドンを脱出。 ロンド...
-
9. イギリス ロンドン ナイツブリッジ・ハロッズ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ナイツブリッジ地区にある有名デパート・ハロッズ。 翌日のバス車窓より。 ハ...
-
10. イギリス ロンドン シティ地区
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ロンドン経済の中心地、シティのビル群。 1666年に4日間にも渡ってシティ...
-
11. イギリス ロンドン塔~タワー・ブリッジ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 地下鉄タワー・ヒル駅を出てすぐ目の前にロンドン塔。要塞として建てられたものが牢獄...
-
12. イギリス ロンドン ホース・ガーズ~国会議事堂
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ホース・ガーズ。バッキンガム宮殿の衛兵交替よりも小規模だが、毎朝衛兵交替が行われ...
-
13. イギリス ロンドン ピカデリーサーカス~トラファルガー広場
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 中心部、ピカデリーサーカスから徒歩で移動開始。 コベント・ガーデン。マーケット...
-
14. イギリス ロンドン マリルボンとベーカー・ストリート
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 昼食はベーカー・ストリート駅近くで、イギリス名物「フィッシュ・アンド・チップス」...
-
15. イギリス ロンドン マダム・タッソー蝋人形館 スター達
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - マイケル・ジャクソンとは三度目の対面。過去のと衣装は同じだが、顔は(以下略。
-
16. イギリス ロンドン 三度目のマダム・タッソー蝋人形館
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 朝に家族を会社や幼稚園に送り出した友人と私が目指したのはマダム・タッソー蝋人形館...
-
17. イギリス 大観覧車ロンドン・アイ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ロンドン滞在第四日目は、前日に続いて友人と子供達と一緒にお出掛け。2000年に完...
-
18. イギリス バース 街並みとバース教会
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 蜂蜜色の石灰岩で出来た建物が並び、街全体が世界遺産に登録されているバース。
-
19. イギリス バース ローマン・バス・ミュージアム
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 紀元一世紀に古代ローマ人によって浴場が造られ、18世紀以降は上流階級の人々のリゾ...
-
20. イギリス 世界遺産ストーンヘンジ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - ロンドン滞在第四日目は、先日と同じM社のツアーに友人と子供達との四人で参加。最初...
-
21. イギリス ロンドン ドライブ&ショッピング
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - この旅行では、旦那様の転勤のためロンドンに在住していた友人宅に泊まらせて貰ってい...
-
22. イギリス ストラトフォード・アポン・エイヴォン アン・ハザウェイの家
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 街の名前にも付いているエイヴォン川。
-
23. イギリス ストラトフォード・アポン・エイヴォン シェイクスピアの生家
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 劇作家シェイクスピアの生まれ故郷として知られるストラトフォード・アポン・エイヴォ...
-
24. イギリス コッツウォルズ グレート・テュー
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - コッツウォルズ Cotswolds は古い英語で「羊小屋のある丘」という意味。鉄...
-
25. イギリス オックスフォード ボドリアン図書館~ラドクリフ・カメラ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 蔵書500万冊、英国の出版物を全て収めているボドリアン図書館。中庭のみ見学。
-
26. イギリス オックスフォード ベルリオル~リンカーン・カレッジ
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - オックスフォードは、イギリスのみならず世界有数の大学都市。オックスフォード大学と...
-
27. 新千歳~関西~イギリス・ロンドン ヒースロー空港
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 札幌を発つ便が30分も遅れて関西空港での乗り継ぎに慌てたが、預けた荷物が札幌から...
-
28. イギリス ロンドン バッキンガム宮殿~帰国
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - 英国王室の住まい、バッキンガム宮殿。 宮殿前、ヴィクトリア女王記念碑。 グ...
-
29. イギリス ロンドン バッキンガム宮殿・衛兵交替
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - バッキンガム宮殿で行われる衛兵交替。トランペットの音色も高らかに、近くにあるセン...
-
30. イギリス ロンドン マダム・タッソー蝋人形館 再訪 著名人編
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - 有料撮影サービスもあり、シュワちゃんことアーノルド・シュワルツネッガーと腕組み。...
-
31. イギリス ロンドン マダム・タッソー蝋人形館 再訪 芸能人編
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - フランス革命当時に獄中生活を送っていたタッソー夫人が、有名人を蝋人形に作ったのが...
-
32. イギリス ロンドン タワー・ブリッジ
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - 童謡でお馴染みのロンドン橋から見たタワー・ブリッジ。跳ね橋がちょうど閉まりかけて...
-
33. イギリス グリニッジ旧王立天文台
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - ロンドンの東隣に位置するグリニッジは、時刻の基準であるグリニッジ標準時 Gree...
-
34. イタリア~イギリス ストライキ
旅の備忘録 海外編 > 1994年1月 イタリア・バチカン・イギリス > - イギリスへ移動する日は、朝七時にホテルを出発。客は私達二人のみで、片言英語の現地...
-
35. イギリス ウインザー~ハンプトン・コート・パレス
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 中央右寄りの白い建物が名門イートン校。上流階級子弟が学ぶ全寮制私立校。 ロン...
-
36. イギリス ウィンザー城
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 英国王室の居城があるウィンザー。 ちょっとした衛兵交替も見れた。
-
37. イギリス オックスフォード 大学都市散策
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - イギリスが誇る世界有数の大学都市、オックスフォード。 聖メアリー教会。
-
38. イギリス ロンドン ピカデリー・サーカス
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ロンドンでの三泊は、ユーストン駅近くのケネディー・ホテル。日帰り旅の際を含め、一...
-
39. イギリス ロンドン バッキンガム宮殿
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - バッキンガム宮殿。衛兵交替との時間が合わず、宮殿外観を見るだけ。 ヴィクト...
-
40. イギリス ロンドン タワーブリッジ~ロンドン塔
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 拠点をラムズゲートからロンドンへ移し、改めてツアー単位でロンドン市内観光。 タ...
-
41. イギリス ロンドン 大英博物館
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 膨大な文化遺産や資料を所蔵する大英博物館。 絵葉書より。
-
42. イギリス ロンドン マダム・タッソー蝋人形館
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 人気観光スポット、マダム・タッソー蝋人形館は大混雑。あちこちぶつかり「sorry...
-
43. イギリス ロンドン 国会議事堂
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 国会議事堂(ウェストミンスター宮殿)と、時計台のビッグベン。 最初にビッ...
-
44. イギリス ラムズゲート~ロンドン 日帰り旅
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - クリスマス休暇二日目は、ホスト夫妻が丸一日不在。子供達と私の食事などの世話をする...
-
45. イギリス ラムズゲート クリスマス・パントマイム
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 学校のイベントの一つで、クリスマス・パントマイムを観劇。 学校近くに港。 ...
-
46. イギリス ラムズゲート クリスマス・プディングの謎
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 12月25日の朝六時、ホストシスターが自室に突撃して来た。「起きて、起きて!」と...
-
47. イギリス ラムズゲート クリスマス・パーティー
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - クリスマス仕様のラムズゲートの目抜き通り、ハイ・ストリート。普段より人出が多い。...
-
48. イギリス カンタベリー 大聖堂と街歩き
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ラムズゲートから列車で30分弱と近いカンタベリーへは、日を置かず二度も訪れてしま...
-
49. イギリス ドーバー~サンドウィッチ村
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ドーバー城からの眺め。靄の向こうはドーバー海峡。 城砦見学の帰り道、軽食...
-
50. イギリス ドーバー城
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - イギリス南東部、ケント州にある三城塞で最も大きいドーバー城。
-
51. イギリス ウェルマー城
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ラムズゲートからの遠出第二弾は、ウェルマー城(ウォルマー城)。
-
52. イギリス ディール城
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ラムズゲートから遠出してディール城へ。
-
53. イギリス ラムズゲート リージェンシー・スクール
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - お世話になった語学学校はホテル併設の The Regency Hotel and...
-
54. イギリス ラムズゲート ホストファーザー
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 語学学校初日。マイペースで過ごすホストマザーに痺れを切らし、「そろそろ出発したい...
-
55. イギリス ラムズゲート ホストシスター
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ホームステイ先では殆ど、八歳の妹ちゃんと遊んでいた。滞在中の実に九割方はこの服だ...
-
56. イギリス ラムズゲート ホストマザー
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - 旅程の前半は、一般家庭に住まわせて貰いつつ、語学学校に通うというプログラム。ロン...