ミャンマー バゴー シェターリャウン寝釈迦仏・建立物語

2004年 Myanmar アジア ミャンマー 仏教 寺院 旅行
» info 
ミャンマーにて遺跡を巡る旅。(旧)首都ヤンゴンの隣、バゴーにあるシェターリャウン寝釈迦仏。釈迦の誕生から涅槃に入るまでのモザイク画に描かれた物語を紹介。2004年6月訪問。
ミャンマー バゴー シェターリャウン寝釈迦仏・建立物語

邪教の教えにより、ミガディパ王は息子に生贄狩りを命じる。

ミャンマー24151.jpg

従者を引き連れ、森へ行く王子。

ミャンマー24100.jpg

道中、ある娘と恋に落ちる。

ミャンマー24152.jpg

二人で王宮に帰還。

ミャンマー24302.jpg

しかし、連れ帰った嫁は仏教徒。

ミャンマー24153.jpg

生贄はどうした? と王はお怒りですが。

ミャンマー24304.jpg

嫁の祈りが邪教の像を破壊。

ミャンマー24154.jpg

王が改心。

ミャンマー24337.jpg

今後は仏教を信じよう! というわけで、仏像を造ろう。

ミャンマー24155.jpg

シェターリャウン寝釈迦仏、完成。

ミャンマー24293.jpg

像の向きが実際のと逆なのは、壁の後ろにある像のと頭や足の方向を合わせているため。

posted on April 7, 2008 -