湯元湧駒荘での朝食。連泊したので、滞在二日目の朝、一回目の朝食。

朝から、どーんと鍋! 豆腐のみとはいえ、結構な食べ応え。焼き梅干入り。

刺身は真鯛。

ひじき煮、笹かまぼこ、切り干し大根。

銀鮭の塩こうじ漬け焼き。

湯葉巻き、里芋、焼きなす、竹麩、あおさ餡。

宿の名物は、自家製の燻製醤油で食べる卵かけご飯。

それは食べないとだよね。

そして売店で買っちゃうよね。

朝食にも説明書きが付く。お品書きは無い。

朝から超満腹。ご馳走様でした!

湯元湧駒荘での朝食。連泊したので、滞在二日目の朝、一回目の朝食。

朝から、どーんと鍋! 豆腐のみとはいえ、結構な食べ応え。焼き梅干入り。

刺身は真鯛。

ひじき煮、笹かまぼこ、切り干し大根。

銀鮭の塩こうじ漬け焼き。

湯葉巻き、里芋、焼きなす、竹麩、あおさ餡。

宿の名物は、自家製の燻製醤油で食べる卵かけご飯。

それは食べないとだよね。

そして売店で買っちゃうよね。

朝食にも説明書きが付く。お品書きは無い。

朝から超満腹。ご馳走様でした!