検索:書籍
27件
new → old
-
1. 東京 六本木ヒルズ
旅の備忘録 国内編 > 2008年11月 Lvs.G日本シリーズ > - 三晩お世話になった池袋ホテルテアトルを発ち、六本木ヒルズ――は、大きな荷物を持っ...
-
2. トルコ イスタンブール ドネルケバブの昼食
旅の備忘録 海外編 > 2010年9月 トルコ > - イスタンブール旧市街地区の海沿いのレストランでの昼食は、回転させながら焼いた串刺...
-
3. トルコ カッパドキア アヴァノスの赤い河と洞窟レストラン
旅の備忘録 海外編 > 2010年9月 トルコ > - アヴァノスという町に流れるトルコ最長のクズル川は、粘土質で赤く見える――らしいが...
-
4. トルコ ケシの実添えヨーグルトとピデランチ
旅の備忘録 海外編 > 2010年9月 トルコ > - パムッカレからは中部の都市コンヤまで休憩を挟みつつ、約410kmの移動。最初のド...
-
5. 中国 九寨溝 ホテル格桑賓館
旅の備忘録 海外編 > 2007年9月 中国・四川省 > - 格桑賓館 Gesang Hotel に到着後すぐ、ホテル内レストランでの夕食。甘...
-
6. 台湾 台北桃園中正国際空港~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 2006年6月 台湾 > - 午前十時の帰国便に合わせ、朝早くにホテルを出発。
-
7. 新千歳~関西~インドネシア バリ島・グラライ国際空港
旅の備忘録 海外編 > 2005年6月 インドネシア > - 乗継が便利な関西空港利用ツアーでのインドネシア旅行。 早朝 札幌発、午後 関西...
-
8. ミャンマー バガン ダマヤンヂー寺院
旅の備忘録 海外編 > 2004年6月 ミャンマー > - 実の父であった先代王と実兄を暗殺して王位に付いたナラトゥ王が、1165年に建てた...
-
9. 新千歳~関西~イギリス・ロンドン ヒースロー空港
旅の備忘録 海外編 > 2003年11月 イギリス > - 札幌を発つ便が30分も遅れて関西空港での乗り継ぎに慌てたが、預けた荷物が札幌から...
-
10. 中国 北京 天安門広場~故宮博物院
旅の備忘録 海外編 > 2002年6月 中国・上海+北京 > - 終日市内観光ツアーで、朝九時出発。まずは天安門広場。 ネパール国旗が掲げられて...
-
11. 新千歳~関西空港~タイ・バンコク~カンボジア・シェムリアップ
旅の備忘録 海外編 > 2001年6月 カンボジア・タイ > - 移動に次ぐ移動の旅の始まりからオジサン族に祟られていた。関西空港では待合室付近で...
-
12. オーストラリア ダーリング・ハーバー
旅の備忘録 海外編 > 2000年6月 タヒチ・イースター島・オーストラリア > - ダーリング・ハーバー地区。大型商業施設ハーバーサイドを散策したり、モノレールに乗...
-
13. ハンガリー センテンドレ 散策
旅の備忘録 海外編 > 1999年9月 ドイツ・チェコ・オーストリア・ハンガリー > - コヴァーチ・マルギット美術館。 残念ながら中は撮影禁止。「天使のレリーフ」が魅...
-
14. ドイツ マイセン~ドレスデン ブリュールのテラス
旅の備忘録 海外編 > 1999年9月 ドイツ・チェコ・オーストリア・ハンガリー > - 陶磁器で有名なマイセン。東洋から伝わった白磁の製造をヨーロッパで最初に成功させ、...
-
15. ドイツ フランクフルト~関西~新千歳空港
旅の備忘録 海外編 > 1998年9月 ドイツ > - オプショナル・ツアーを取らずに完全フリータイムを満喫した人達と空港で合流し、添乗...
-
16. ドイツ ミュンヘン ニンフェンブルク城 うまや博物館
旅の備忘録 海外編 > 1998年9月 ドイツ > - ニンフェンブルク城別棟にある「うまや博物館」には、ノイシュバンシュタイン城やリン...
-
17. インド ジャイプール 天文台(ジャンタル・マンタル)
旅の備忘録 海外編 > 1997年11月 インド > - アンベール城への道中、湖の中に建つ水の宮殿、ジャル・マハール。 街中は都会的...
-
18. インド アグラ 世界遺産タージ・マハル
旅の備忘録 海外編 > 1997年11月 インド > - 世界遺産にも登録されているタージ・マハルは、ムガル帝国の第五代シャー・ジャハーン...
-
19. インド アグラ城 謁見の間~モーティ・マスジット
旅の備忘録 海外編 > 1997年11月 インド > - シャー・ジャハーンが造ったディワーネ・アーム(一般謁見の間)の壁面には、かつて宝...
-
20. インド ベナレス 散策
旅の備忘録 海外編 > 1997年11月 インド > - ベナレスは「Banaras」という英語名を日本語読みにしたもので、本来の発音なら...
-
21. サイパン 初めてのダイビング
旅の備忘録 海外編 > 1997年6月 サイパン > - 今回サイパンに来たのは、スキューバダイビングのオープンウォーター(OW)ダイバー...
-
22. ドイツ~リヒテンシュタイン
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 昼食はノイシュバンシュタイン城の麓、ホテル・ヒルシュにて。 メインは白身魚。 ...
-
23. ドイツ ノイシュバンシュタイン城
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 19世紀末にバイエルン国王のルートヴィヒ二世が造らせたノイシュバンシュタイン城は...
-
24. オーストリア ザッハトルテとウィンナシュニッツェル
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ、ザッハトルテ。ウィーンの老舗ホテル・ザ...
-
25. フィジー 男女のメケショー
旅の備忘録 海外編 > 1995年8月 フィジー > - 男女別に歌と踊りが披露される、フィジー伝統のメケショー。女性のショーは来客をもて...
-
26. シンガポール オーチャード・ホテル
旅の備忘録 海外編 > 1994年7月 シンガポール > - 滞在先はオーチャード・ロードに面したオーチャード・ホテル。初日の夕食はホテル・レ...
-
27. ベルギー ブリュッセル~フランス アミアン
旅の備忘録 海外編 > 1987-1988年 イギリス・オランダ・ベルギー・フランス > - ブリュッセルでの宿泊先はパレス・ホテル。 EU本部。 ベルギーからフランス...