検索:1996年
43件
new → old
-
1. フランス パリ オランジュリー美術館
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - オランジュリー美術館の見所は、クロード・モネの「睡蓮 Nympheas」の連作の...
-
2. フランス パリ 三度目のルーブル美術館
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - テュイルリー公園からカルーゼル凱旋門へ。 大道芸人。チャップリン風。 パリを...
-
3. フランス パリ 三度目のオルセー美術館
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 鉄道駅だった建物から1986年末に改築されたオルセー美術館。私が訪れるのは三度目...
-
4. フランス パリ エッフェル塔 三度目
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 建設技術者の名前を冠したパリの観光名所、エッフェル塔。フランス革命百周年を記念し...
-
5. フランス パリ シャイヨー宮
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 凱旋門の真下にて、床面にある無名戦士の墓で式典が行われていた。周辺は見物客で大混...
-
6. フランス パリ エトワール凱旋門 三度目
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - パリ観光名所の一つ、ナポレオンの命で建てられたエトワール凱旋門。三度目の訪問。モ...
-
7. フランス パリ リュクサンブール公園~テュイルリー公園
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - セーヌ河左岸の文教地区カルチェ・ラタンにある、名門パリ大学ソルボンヌ。 リュ...
-
8. フランス パリ レ・アール~シテ島
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 巨大商業施設フォーラム・レ・アールとポンピドー芸術文化センター周辺。 イノサン...
-
9. フランス パリ モンマルトル~サクレ・クール寺院
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - パリ市内北部、モンマルトルの丘にあるサクレ・クール寺院。ドームの高さは83メート...
-
10. フランス 三度目のヴェルサイユ宮殿
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 私は三度目のフランス、かつ三度目のヴェルサイユ詣で。 1682年に宮殿を建造し...
-
11. スイス ジュネーヴ~フランス超特急列車TGV
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 一晩明けて、午前十時スイス・ジュネーヴ発、フランス御自慢の超特急列車TGV(テジ...
-
12. スイス グリンデルワルド~ジュネーヴ
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - クライネシャイデックから標高が低くなるにつれ、緑が濃くなり、民家も増え、暖かくな...
-
13. スイス クライネ・シャイデック
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 登山列車の中継点まではノンストップでクライネ・シャイデックに戻り、昼食がてら暫し...
-
14. スイス ユングフラウヨッホ
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - ユングフラウヨッホは「お嬢さんの肩」という意味。 標高3,454メートルの駅舎...
-
15. スイス アルプス登山列車WAB~JB
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 登山列車WAB(ヴェンゲルンアルプ鉄道)で、標高797メートルのラウターブルンネ...
-
16. スイス ラウターブルンネン
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 午前七時の登校風景を眺めつつ、ルツェルンからアルプス山脈の麓へ移動。
-
17. スイス ルツェルン カペル橋
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - ルツェルンの象徴、カペル橋は1333年に建造されたヨーロッパ最古の木造橋。全長2...
-
18. スイス ルツェルン 瀕死のライオン像
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - リヒテンシュタインからルツェルンまでは山間ドライブ。 ルツェルンの見所の一つ、...
-
19. リヒテンシュタイン ファドゥーツ
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - リヒテンシュタイン公国は、瀬戸内海にある小豆島と同じくらいの面積の小さな独立国家...
-
20. ドイツ~リヒテンシュタイン
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 昼食はノイシュバンシュタイン城の麓、ホテル・ヒルシュにて。 メインは白身魚。 ...
-
21. ドイツ ノイシュバンシュタイン城
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 19世紀末にバイエルン国王のルートヴィヒ二世が造らせたノイシュバンシュタイン城は...
-
22. ドイツ ミュンヘン ホーフブロイハウス
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - オーストリアのザルツブルクから国境を越え、二時間半でドイツ・ミュンヘン入り。街中...
-
23. オーストリア ザルツブルク モーツァルトの生家
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - ザルツブルクは音楽家モーツァルトの生誕地。夏期間に一ヶ月に渡って開催されるザルツ...
-
24. オーストリア ザルツブルク ミラベル庭園
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 「塩の城」を意味するザルツブルクは、岩塩の取り引きで古くから栄えた街。私達が訪れ...
-
25. オーストリア バート・イシュル~モントゼー
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - オーストリア中部のザルツカンマーグートは、2000メートル級の山々と湖が点在する...
-
26. オーストリア ザッハトルテとウィンナシュニッツェル
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - オーストリアの伝統的なチョコレートケーキ、ザッハトルテ。ウィーンの老舗ホテル・ザ...
-
27. オーストリア ウィーン フィガロハウス~市立公園
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 釘の株。昔の錠職人が悪魔に魂を売らないようにと木に釘を打ち込んだ。 モーツァ...
-
28. オーストリア ウィーン 王宮~ペーター教会
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - ハプスブルク家の王宮。広大な敷地に2500室以上もある。 中央にある像はオイゲ...
-
29. オーストリア ウィーン シュテファン大聖堂~ブルク公園
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 中心部にあるシュテファン大聖堂(シュテファン寺院)。高さ137メートルの塔に、紋...
-
30. オーストリア ウィーン ベルヴェデーレ宮殿~シェーンブルン宮殿
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - ウィーンの英雄プリンツ・オルゲン公が造らせた夏の離宮、ベルヴェデーレ宮殿。 下...
-
31. 新千歳~成田空港~フランス~オランダ~オーストリア・ウィーン
旅の備忘録 海外編 > 1996年9月 オーストリア・ドイツ・リヒテンシュタイン・スイス・フランス > - 出発の一週間前に送られて来た旅程表では、最終目的地ともなるフランスへ移動し、その...
-
32. ギャラリー 韓国 ロッテワールド・ファンタジーパレード
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 韓国・ソウルにある遊園地、ロッテワールドの見せ場、ファンタジーパレードの様子。(...
-
33. 韓国 ソウル ロッテワールド レーザーショー
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 夜にライトアップされたロッテワールドは、遊園地らしい光景が浮き彫りに。 最下...
-
34. 韓国 ソウル ロッテワールド ファンタジーパレード
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 鼓笛隊のファンファーレも高らかにパレード開始。
-
35. 韓国 ソウル ロッテワールド 民族館
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 遊園地の隣ビルには、免税店や「民族館」がある。人混みに疲れた時にはちょうど良い穴...
-
36. 韓国 ソウル ロッテワールド アトラクション
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 現地の方々は乗り物よりもロッテワールドの雰囲気を楽しむことを好むらしく、人出の割...
-
37. 韓国 ソウル ロッテワールド 場内一周とジェットコースター
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - ロッテワールドは、世界最大のインドア・テーマ・パークと外にあるマジック・アイラン...
-
38. 韓国 ソウル ホテルロッテワールド
旅の備忘録 海外編 > 1996年3月 韓国 > - 短い休暇を有効利用すべく、前回旅行の一カ月後にまた韓国へ。通算三度目となる。 ...
-
39. 韓国 ソウル 二度目の景福宮
旅の備忘録 海外編 > 1996年2月 韓国 > - 二度目の景福宮(キョンボックン)。前回は現地係員の案内付きで訪れたが、個人で回っ...
-
40. 韓国 ソウル 昌徳宮 後苑~長楽門
旅の備忘録 海外編 > 1996年2月 韓国 > - 昌徳宮の北側区域、宙合楼や暎花堂のある後苑(秘苑)。 魚水門の先に宙合楼(右奥...
-
41. 韓国 ソウル 昌徳宮 敦化門~仁政殿~煕政堂
旅の備忘録 海外編 > 1996年2月 韓国 > - 昌徳宮(チャンドックン)は、正宮である景福宮が焼失した後に再建されるまでの数百年...
-
42. 韓国 ソウル 垢すりエステ~昌徳宮
旅の備忘録 海外編 > 1996年2月 韓国 > - 滞在二日目の午前は、ツアー目的となる垢すりエステ体験。 影が入ったが、ツアー...
-
43. 韓国 ソウル スイスグランドホテル オンドル部屋
旅の備忘録 海外編 > 1996年2月 韓国 > - 二度目の韓国旅行は、垢すりエステ付きの格安ツアー。 午後 札幌発 夕方 ソウル...